同通ブースで使うヘッドホンですが、どういうタイプのものを使っていますか?
私はこれまでおもにオーバヘッドタイプ(写真左)を使ってきましたが、数ヶ月前にカナル型のSennheiserのもの(写真右)を購入しました。が(!) 結局オーバヘッドのをずっと使ってまして…。
なぜかというと、カナル型のイヤフォンは密着性が高くて外からのノイズが遮断される。
それはとっても素晴らしい(!!)のですが、耳に引っ掛けるパーツが少々うっとうしい。
また、耳の内側から聞こえる自分の声がオーバヘッドよりも大きい気がして、ためらっております。
それはとっても素晴らしい(!!)のですが、耳に引っ掛けるパーツが少々うっとうしい。
また、耳の内側から聞こえる自分の声がオーバヘッドよりも大きい気がして、ためらっております。
オーバヘッドのほうはイヤフォンより物理的に大きいので、持ち歩きの時に少々かさばります。
その点、イヤフォンのほうが持ち運びはラクです。壊す心配も少ない。
カナル型のほうは値段が結構張ったということもあり、期待値が高かった。易々と諦めたくもなかったわけです。
ところが、密着度を調整するゴムのパーツは4セットあるし、さらにひっかけるパーツもある(下の写真参照)。
早い話が、盛りだくさん過ぎてどういう組み合わせがいいのか、迷いました。
その点、イヤフォンのほうが持ち運びはラクです。壊す心配も少ない。
カナル型のほうは値段が結構張ったということもあり、期待値が高かった。易々と諦めたくもなかったわけです。
ところが、密着度を調整するゴムのパーツは4セットあるし、さらにひっかけるパーツもある(下の写真参照)。
早い話が、盛りだくさん過ぎてどういう組み合わせがいいのか、迷いました。
いつもより自分の声のボリュームを抑えてやってみても、やっぱり自分の声が聞こえて邪魔になる…。
家に帰ってきてあらためて両方使い比べてみました。同時通訳をして、比べてみたところ、カナル型のほうがやっぱりオーバヘッドよりも元音声がしっかり聞こえる!
私は片耳を外すのではなく、片耳を少しだけずらして、ほぼ両耳で聞いて通訳するスタイルを取っています。
両耳から聞きながら訳すのであれば、慣れたら=使いこなせたらカナル型のほうがやっぱり向いているかもしれない、と感じました。
でも、ボイスオーバーの時はこれからもやっぱりオーバーヘッドでしょうね。作業内容・質が基本的に違うので。
オーバーヘッドのヘッドフォンを選ぶとき、気をつけていることが2つあります。
上の2枚の写真を見てもらえばわかりますが、1つ目は長さ(高さ)調節をするパーツが金属であること、2つ目は耳宛て部分との結合部分が「蝶つがい」のようにフレキシブルな構造になっていること。
この2点がカバーできていないと折れたり、ひん曲がったりして壊れやすいんですよね…。調節部がプラスチックのものが意外と多いのです。
上の2枚の写真を見てもらえばわかりますが、1つ目は長さ(高さ)調節をするパーツが金属であること、2つ目は耳宛て部分との結合部分が「蝶つがい」のようにフレキシブルな構造になっていること。
この2点がカバーできていないと折れたり、ひん曲がったりして壊れやすいんですよね…。調節部がプラスチックのものが意外と多いのです。
もうひとつ、ヘッドホンでも、イヤホンでも持ち運ぶとき、気をつけているのが、上の写真のジャック。ブースでの同通の仕事では、同通のコンソールの種類にいろいろあって、ジャックが小さいときと大きいときとあるんです。これが現場に行って確認するまでわかりません。
写真のジャックは大きいジャックに対するアダプター。通常の小さいジャックを下のほうに指して、さらにシステムのほうに接続するためのものですが、持っていると便利です。
通訳が使うヘッドホン、イヤフォンについてはこのページで詳しく書いてくれている通訳さんがいて助かりました。カナル型を買おうかどうしようか迷っていたとき、参考にさせてもらいました。
他の通訳さんはどのタイプを使っているのか、何を基準に選んだのか、興味があります。
「ヘッドフォンをどういうのがいいのかな」と考えている通訳のタマゴさんや、英語勉強中の人などがいるかもしれないな、と思い書きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿